メディカルリル一覧
Medical lil
Vol.60
予防のすすめ
今年も暖かい春がやってきました。 春はノミ・ダニ・フィラリア症を媒介する蚊が活発に活動を開始する季節です。 しっかりと予防をし...
Vol.59
腎不全
おうちのわんちゃんやねこちゃん、寒くなってからおしっこを我慢していませんか? おしっこを我慢すると腎臓に負担がかかります。 今回は、知らずに...
Vol.58
歯周病
わんちゃんやねこちゃんが、ご飯を食べるときに痛がったり、 よだれを垂らしているところを見たことはありませんか? それは、痛みのサインかもしれ...
Vol.57
膵炎
おうちのわんちゃんやねこちゃんの体調が急に悪くなったことはありませんか? 腹痛や嘔吐の原因の1つでもある膵炎を、今回はピックアップしてみたい...
Vol.56
今年も熱中症に気を付けて!
暑い夏が近づいてきました。 人も、動物も、熱中症が増える時期ですね。 今月は熱中症にならないための対策や具合が悪くなった時の対処、 裏面はひ...
Vol.55
仔犬や仔猫を迎えたら
もし、新しい家族である、仔犬や仔猫をお迎えする機会に恵まれたら・・・ そんな時の、生活や食事の注意すべきこと、知っておいた方が良いことなど ...
Vol.54
予防シーズン、到来!
春、予防シーズンがやって来ました! フィラリアやノミ・ダニなど、外ではもちろん、 室内でも感染するリスクが潜んでいる感染症です。 予防薬で防...
Vol.53
しつけ
わんちゃんは大事な家族の一員、とは言ったものの たまにそのやんちゃな行動に困ったことはありませんか? 今回は家族の一員であるわんちゃんと、よ...
Vol.52
身近な関節の病気
最近、わんちゃん・猫ちゃんが、元気に走らなくなった、ジャンプをしなくなった、 と感じたことはありませんか? もちろん年齢とともに活動性は残念...
Vol.51
不妊手術の勧め
おうちのわんちゃん、ねこちゃんは不妊手術(避妊や去勢)をしていますか? 病気ではないのに手術をするのは抵抗がある・・ という方も多いかもしれ...
Vol.50
心臓病
最近、「疲れやすくなった」、「咳をする」などの症状が気になることはありませんか? 年齢を重ねるといろいろな症状が「年のせい」と思われがちです...
Vol.49
見落としがちな肥満
少し体形が気になるわんちゃん、ねこちゃんはいませんか? いつも見慣れていると、その体形がぽっちゃりしてるのか、悩ましいこともあると思います。...